これまで
choreonoid --python script.py
とすることで、Pythonスクリプト script.py を起動時に読み込んで実行することができましたが、最新の開発版では --python オプションをつけなくても、
choreonoid script.py
と入力すれば、同じことができるようになりました。つまり、プロジェクトファイル.cnoidと同様の扱いになります。
細かい点ではありますが、WRSのサンプルプロジェクトを読み込む時などには少し操作が楽になりますので、ご活用いただければと思います。